[ExcelTips]他のブック等のファイルパスをシート上で指定してデータを読み込む方法



はじめに

本ファイル一式ではExcelの便利な使い方として、他のブック等のファイルパスをシート上で指定してデータを読み込む方法を紹介する。

ExcelのPower Queryを用いることでファイルの読み込みを行うことができ、そのファイルが更新されたときには「データ>すべて更新」を実行することで簡単に最新版のデータを読み込むことができる。

しかしながら、ファイルの置き場所が変わったり、別のフォルダに置いてある古いファイルを読み込み直したりといったことがやりにくい。Power Queryの詳細エディターを開いて、ファイルパスを変更する必要がある。もし多数のファイルを管理しており、ファイルの置き場所を変更することになったら、結構な手間となる。

このような場合でも、今回紹介する手法を用いてExcelのシート上で読み込み対象のファイルパスを指定することができれば、読み込み対象ファイルの差し替えが容易となり、実質的に相対パスでファイルパスを指定したい場合にも対応可能となる。

ファイルについて

zipファイルには以下のファイル・フォルダが含まれる。

  • ExcelTips_他のブック等のファイルパスをシート上で指定してデータを読み込む.xlsx
  • data: 同梱のサンプルデータExcelファイル2つ

ダウンロードにはアカウント登録が必要です。

ExcelTips_202401.zipをダウンロードする

ご利用上の留意点

  • 本サービスで提供される情報及び利用に関連して利用者またはその他方々に生じた一切の損害、損失などについて、その態様・種類の如何や予見可能性の有無などに関わらず、賠償、補償、補填、その他一切の責任を負いません。
  • 本サービスで提供される情報は、いかなる目的であれ方法を問わず無断で情報の全部または一部を、転載、複製、改変、掲示、送信、頒布することを禁じます。
  • 本サービスで提供される情報は、正確性、有用性、客観性について一切保証されたものではありません。
ページトップ